生きている中で、様々な出会いがあります。
人のあふれるこの世界で、自分が出会える人は、ほんの一握りです。
では、なぜその人と出会ったのでしょう。
きっと何らかの意味があるはずです。
親、兄弟姉妹、親族、友人、同僚、先輩、後輩、ご近所さんなどの
目に見えた関係の中に、あなたが求める見えない何かを意味しているのです。
出会いに隠れた意味
①因縁の解消・・・先祖がしたことをやり直すため
②カルマの清算・・・過去生に自分のしたことをやり直すため
③新しいワーク(未来)への協力・・・次のステージへと結びつけるため
④共に同じ目的を果たそうとする同志・・・魂の目的が一致しているため
⑤未知への導師・・・経験したことのないステージへと向かうため
⑥変化のきっかけ・・・今までと違う自分を見つけるため
⑦反面教師・・・自分らしさを見つけるため
などの縁かもしれません。
縁とは
出会いの全ては縁で結ばれています。
お互いの目的(清算、解消、協力、導きなど)に応じて、必然的に出会います。
先祖因縁・・・先祖同士が結んだ縁。婚姻、職業、身分、敵対、同志など。
魂の縁・・・・前世において、自分が結んだ縁。生まれ変わったら結婚しよう。などといった約束。
主護神の縁・・お互いの魂の成長に必要なところを学びあうための縁。
主護霊の縁・・お互いの人としての在り方の成長に必要なところを学びあう縁。
土地の縁・・・その土地に関わる出来事や祀事を成す縁。
信仰神の縁・・生きていくに当たっての道しるべ(理想像)を共有しようとする縁。
など
これらの縁を理解して、清算・解消または継続し、今の自分が新たに縁を結びます。
出会いの意味は、その縁の中にある内面の問題を見つめ、自分自身の在り方を見出すことにあるのです。
出会いをはじめ、住む場所、訪れる場所、この世は何から何までご縁で繋がっている。その人と、その場所で、巻き起こる様々な出来事には、全て意味があると思っています。縁にも色々ありますが、人知を超えたなにがしかが意図的に結んだものと[…]
解消・解決・清算しないとどうなる?
自分の都合に合わずに、一度結んだ縁を強引に切ったところで、また同じような出会いが設定されます。
それも、より強力な形で。
とくにネガティブ縁は、内面的な問題を強くはらんでいます。
相手の中に自分を見て、自己改善を促している場合がほとんどです。
例えば、
恋人を選ぶにしても、いつも同じような人を選んでしまう。
会社を変えても、前と同じような上司に当たる。
友達を変えても、以前と同じようなはめになる。
何度も詐欺にあう。
など。
事の始めや、終わり。人は生きゆく上で実に様々なご縁で結ばれて、全てが必要なものとしてあります。私自身、スピリチュアルを学んでいく過程において、ご縁の始まりと終わりにするべきことがあることを実感しました。それは、先にも[…]
どうしてそうなるの~!!!
それらの出来事を相手のせいにしてしまえば、自分は変わらずにいられますが、それでは何の意味もないのです。
何度も尽くして捨てられて・・・
上司の言うとおりにしても、何の評価も得られず・・・
気に入られようと頑張ったのに・・・
今度こそ、本物だと思っていたのに・・・
以前の状態から何も変わっていない・・・。
自己の内面で何らかの変化を促しているとしたら、自分のどこをどのように改善すればいいのでしょう。
これじゃいけない!!と思うなら
まずは、自分の行動を見つめ直しましょう。
①考え方、思い癖を見つめる
②自分の本音を知る
③個性を知り、生かしてみる
④確固たる意志を持つ
⑤幼少期のトラウマを見つめる
⑥誰かに依存しないで、自分でやってみる
⑦知識を得て、やり方を変えてみる
など
行動の動機をしっかり見つめて、曖昧な部分に焦点を当てます。
気づくまで、何度も何度も。
気づいたら、勇気を出して、以前と違う行動をしてみる。
その結果どうなったか。
それでもわからない場合は、カウンセリングを受けてみる。
第三者の視点を受け入れて、無意識の中にいる自己の本当を知る意志を持ちましょう。
今までの結果とは、何かが違うはずです。
その結果に良し悪しはありません。
行動に対する結果として、受け入れていきましょう。