優しさについて考えてみた。
自分に優しく、人に優しく・・・って言葉は、聞こえは綺麗です。
本当の優しさって、クリーンだけではないと思うんです。
それは、とても泥臭いときもあれば、死にたくなるくらいの痛みを伴うときもあるだろうって。
本気の言葉に愛を感じるか?
人は時々、ドキッとするような言葉を出すときがある。
その言葉には、力があり、感情があり、思いがある。
きっとその言葉を出した本人は意識していなくとも、言葉に乗った言霊は心の奥に響く。
ただ、その言葉を受け入れられない時もあるし、反発してしまうことだってある。
時を経て、言葉の意図が心に浸透したとき、はじめて、言葉を出してくれた人に「愛」を感じるだろう。
その「愛」がこもった言葉を出せる心が「優しさ」の本当のところではないだろうか。
優しさの陰に経験あり
誰かの事を本当に案じた時、本気でその誰かを叱れるだろうか?
叱ることは、言い聞かせられる場合もあれば、殴ってでも聞かせることもあるだろう。
時には、精神を追い込んでまで、気づかせようとすることだってあるだろう。
そこまでする必要があるから、その行動が出てくるのだが、その勇気が自分に在るかどうか。
自分自身が痛い目にあってきたことがない人に、きっとその選択はないのかもしれない。
逆に、痛い目にあってきたからこそ、その行動を理性的に避ける場合もあるだろう。
自分がしてきた辛苦の経験が、自分の中で意味があること、理由があることと理解できている人は、本気で叱れると思う。
本当に優しい人
私が出会った中で、本当に優しい人はいる。
その人には、自分の都合というものがなかった。
必要な時の言葉には、癇癪を起させるような、まるで人の逆鱗に当然のように触れてくるものもあった。
知識は、本を読ませられ、時に映画だったり、ドラマだったり、ドキュメントだったり。
選択肢は、「えっ?」と思わせることもあった。
修行は、全て実戦形式で、強引と思わせない出会いや出来事の中にあったりした。
出来事は、これら全ての中にある実戦でした。
本当に私の事を思ってしてくれたことなのだ・・・と実感できるのは、渦中を過ぎて乗り越えられた時だ。
そう、その人とは私自身の主護霊。
主護霊とはいえ、以前は人だったからだ。
本当に優しいのだ。
優しさには時に優しさからかけ離れたことがある
その人を心から信じて、心から案じて、心から愛している。
だからこそ、自身が負う傷をいとわず、同時に背負う覚悟がある。
私自身、相当な暴れん坊で、全て破壊してしまう極端な性格の持ち主だ。
ブチ切れることも多々あった。
自分の周りに人が居なくなることも経験した。
そんな私が更生してこれたのは、他ならぬ主護霊の導きがあったからこそだ。
何も受け入れないときは、心が開くまでじっとこらえてくれた。
全てが嫌になったときは、ただ触れてくれた。
心の底から感謝が生まれたときは、一緒に喜んでくれた。
そんな優しい主護霊が、一切にそっぽ向く時
それが優しさだとは、気づきもしなかったことがあった。
私の中にあった「甘さ」に気づかせるときだった。
どん底まで落ちた時、誰かのせいにしてしまう自分が居た。
自分の現実は、自分が創造しているということは、頭では分かっていたつもりだった。
理不尽なことや、人の都合で左右される現実。
しかし、最終的にその選択をしたのは自分だった・・・と気づくまで、一切そっぽを向かれたのだ。
これは厳しかった
苦しさから逃れようと藁をもつかむ思いでいたのに。
荒れ狂って、部屋を滅茶苦茶にして、神棚をぶち壊し、孤独になった。
それでも、助けはしてくれない。
自分で這い上がるのをただひたすら、じっと見ていてくれたのだ。
それが優しさ?
そう思う人もいるだろうけど、私は本当の優しさを感じたのです。
自分ならどうするだろうか・・・
その答えは、いくつか経験してきたけど、まだまだ主護霊の愛とまではいっていないように思う。
自分もいつかは、誰かの主護霊になるのか・・・と考えた時、出来るだけの経験はしておきたいと思った。
人に優しく、自分に優しくの陰には、人に厳しく、自分に厳しくがある。
そのどちらも、自分の真実として、現せていけるだろうか。
そんなことを考えた。。。
どんな人にも主護霊はついています
見えなくとも、感じなくとも、どんな人にもついているのです。
どんなときも、あなたの傍でしっかり支えてくれています。
ただ信じること。
そうすれば、あなたにも主護霊と対話が出来ます。
夢かもしれないし、目の前の誰かかもしれないし。
ペットかもしれません。
その誰かが発した言葉が、行動が、心のどこかに残ったとき、それは本当の優しさかもしれません。