吾輩は、20数年に渡って霊について、いろんな経験をしてきた。
ぶっちゃけ言うと、はじめは超怖かった(笑)
先入観が凄かったしねぇ。
夏と言えば、怪談やら肝試しやら・・・。
テレビでやっている心霊番組なんて、わざわざ怖くするように作っているわけです。
少年時代の吾輩は、それはそれはビビりまくっていたものです。
霊って何よ?
一言でいえば、「死んだ人」です。
肉体を無くして、霊魂だけでこの世に存在する人。
死後の世界は恐ろしい・・・なんて言うけれども、転生の理を知ってしまえば、死は通過点でしかないわけで。
臨床体験をした方も大勢いると思います。
怖かったよ~って言う人いなくない?
光に包まれていた。
自分を上から見ていた。
霊的な応援者と直接会って話した。
走馬燈を見た。
異次元に飛んで、いろんな体験をした。
死んだあと、どのような道をたどるかは、死んでみないとわからん・・・っていう人もいるけれども、吾輩は思うんだ。
毎日死んでる。
寝ることは、死んでいる状態とほぼ一緒。
魂は肉体を離れるのだが、その際、シルバーラインと呼ばれる紐で繋がっていると戻ってこれる。(寝ている状態)
シルバーラインが切れて、肉体と完全に離れてしまうと、死と呼ばれる。
ただそれだけの事だと思う。
シルバーラインは、7つのチャクラを通じて、肉体と繋がっている。
瞑想とかで、トリップ体験をした方は分かると思う。
吾輩も、何度かトリップ体験はしているのですが、慣れてくるとある意識だけトリップして、ある意識はこの世を見ているということだってできるのです。
じゃあ、なんで怖いかって?
前振りにも書いたけど、先入観とか思い込みとか、刷り込みが強く印象に残っているから。
心霊写真は、確かに不気味なものも多いと思うよ。
不気味だから怖い、見えないから怖い、知らないから怖い、何されるかわからないから怖いなど・・・いろいろ怖いわけです。
きちんと霊と向き合って、霊たるものはこんな存在だ!!と認識してしまえば、怖いとかじゃなくなりますよ。
これ本当。
そもそも、霊は簡単に憑依出来ない
取り憑こうとしても、大体は弾かれてしまう。
それにどんな人にも主護霊は憑いてるし、応援する霊たちもそばにいるものなんです。
余程、心に隙があるか、霊と同じ感情を抱えているか、そもそも憑依されやすい体質だとか、取りつく島は限られているモノなんです。
霊の大半は、この世の人に言いたいことがあって、わざわざ成仏せずに残っている。
それも、割にどうでもよい事がほとんど。
言ってしまえば、その人の都合でものを言っている場合が多いから、吾輩は霊とはほぼ話さないです。
カウンセリングや浄霊の際に少し話す程度です。
吾輩の家は、霊だらけ
霊に限らず、神様も精霊も龍神もいっぱいいます。
霊として存在して仲良くしているのは、座敷童くらい。
最近は、一緒に食事してます(笑)
主護霊とはしょっちゅう話しているし、龍神とはマックでポテト食べてます(笑)
神だって、遊びに来る感じで、「よぉ、元気にしてる?」って感覚でいます。
時に説教もされますが・・・(苦笑)
恐いもの見たさや遊び半分で関わらないこと
相談者の中には、心霊体験を求めて、かなりヤバい場所に行って憑依されて・・・という人もいました(過去の話ですが)。
自分は憑依体質であることを自覚した体験になったようですが、身体を乗っ取られてかなり危険だったものです。
悪霊と呼ばれる存在たちは、それ相応の次元で同じ気持ちを共有して、集まっていたりします。
いたずら半分で、その集まりの中に行くということは、素っ裸でスラムに入って、どうぞ犯ってくださいと言っているようなもの。
それで犯されました・・・って被害者ぶるほど滑稽な話はないでしょ?
最後は生きてる人の方が圧倒的に強い
心が荒んでしまって、死んでもいいと思っちゃっている人は、ちょっとした悪霊さんにとって憑かれて、飛び降りたり、飛び込んだりすることもあるね。
だけどもさ、死にたいと思っているから、死んだわけです。
それで死後、そんなつもりはなかった・・・とか言い訳しても、肉体はもう灰になっていたりするわけです。
だから、そうなる前に相談して欲しいわけです。
ちょっと考え方や思い方、生き方を変えるだけで人生が反転することだってありうるからね。
スピリチュアルを学び始めると、霊的感覚が敏感になる
うちで勉強している人たちは、皆さんかなり敏感になられています。
自分を知るために、人と会うわけで、同じように霊とも会うわけです。
それを怖がっていたら、本末転倒スッテンコロリン。
応援者の霊のことも怖がって、主護霊のことも怖がっていたら、一体何を学ぶの?ってなっちゃうよねぇ。
スピリチュアルは、キラキラしていて、天使や神様と繋がって楽しい。
というのは大間違いです。
一方しか見ていないと、そういう勘違いをします。
神様が言ってるよねぇ。
善を知りたきゃ悪を知れとか。
人を知りたきゃ霊を知れとは聞いたことがないけど、吾輩は、霊の存在はとても大事です。
痛い、苦しい、辛いものは悪いもの!! ってレッテル貼ってしまうと、大事な事を無碍にしてしまうものです。
低級霊だって、自分の低級な面を現してくれていると思えば、有難い存在かとも思える。
スピリチュアルは範囲が広い
自分のことだけで言っても、心や精神、感情なども関係してきます。
人間関係も掘り下げれば、前世のことや先祖のことも関わっていたりします。
人のことだけでなく、家や土地、自然の全て、宇宙の存在全てが、スピリチュアルの範囲なんです。
霊はその入り口に過ぎない程度のこと。
吾輩、生きてて思ったことがある。
生きてる人が一番怖いわ!!